白木麗弥 日記
[2010/06/22]
はじめまして(2)
弁護士になってから、文字通りがむしゃらに働きました。でも、家族との生活を犠牲にするものでもありました。私は離婚をし、子供を引き取る事になりました。
娘がまだ小さいうちに開業はと思っていた所、ひょんなきっかけで外資系投資運用業者2社で社内弁護士という道を進む事になりました。
社内にいると、弁護士がどれだけ実際会社の中で行われている業務内容に疎いのかという事が実感できました。
子供も小学生になりました。
今では再婚して夫も私を支えてくれます。
具体的な目標もできました。本当に会社が、その人が求めるレベルのアドバイスを気軽に相談してもらうためにリーズナブルな値段で提供したいという事。
「先生」じゃなくて、「ともに闘う仲間」でありたいという事。
会社でも個人でも悩んでいるからこそ、法律事務所の門をたたくのです。私はその人、その会社のそばにいて一番いい方法を一緒に考えて行きたいのです。
だから、「ハミングバード法律事務所」を立ち上げる事にしました。型破りな私ですが、少なくとも仕事に対する姿勢は真面目ですし、そして業務での交渉は外見とは違ってしたたかです。
これからもおつきあいをどうぞよろしくお願いします。
娘がまだ小さいうちに開業はと思っていた所、ひょんなきっかけで外資系投資運用業者2社で社内弁護士という道を進む事になりました。
社内にいると、弁護士がどれだけ実際会社の中で行われている業務内容に疎いのかという事が実感できました。
子供も小学生になりました。
今では再婚して夫も私を支えてくれます。
具体的な目標もできました。本当に会社が、その人が求めるレベルのアドバイスを気軽に相談してもらうためにリーズナブルな値段で提供したいという事。
「先生」じゃなくて、「ともに闘う仲間」でありたいという事。
会社でも個人でも悩んでいるからこそ、法律事務所の門をたたくのです。私はその人、その会社のそばにいて一番いい方法を一緒に考えて行きたいのです。
だから、「ハミングバード法律事務所」を立ち上げる事にしました。型破りな私ですが、少なくとも仕事に対する姿勢は真面目ですし、そして業務での交渉は外見とは違ってしたたかです。
これからもおつきあいをどうぞよろしくお願いします。
取扱案件
離婚問題,法務手続き,遺産相続,消費者トラブル,DV・女性の人権
主な業務
法律事務所にて3年間一般民事及び企業法務に従事したのち、外資系の投資運用会社の社内弁護士として2年半勤務し、ハミングバード法律事務所を設立いたしました。 一人一人の依頼者の方との関係を大事にした事件処理を心がけております。 プライベートでは1児の母です。シングルマザーの経験があるので、ご苦労される点は自分なりにはわかっているつもりではおります。 専門は離婚を含む一般民事、建築、金融の他、相続や貢献関係も行っております。詳しくはHPをご覧下さい。 www.hummingbird-law-office.com